こんな方にオススメ
手厚い転職サポートを受けたい
転職先をじっくり検討したい
見学や面接に同行してほしい
ブランクから再就職したい
資格はあるけれど現場は未経験
保育情報どっとこむでは、登録時にキャリアアドバイザーとの面談が行われています。
※希望すれば電話でのヒアリングも可能です
対面での面談になるため転職するまでのスピードは遅くなってしまいますが、転職先をじっくりと検討したい人には非常にオススメです。
また、未経験の人やブランクのある人に対する求人紹介も積極的に行っています。
転職を考えているけどなかなか一歩を踏み出せないという方にも利用してほしい転職サイトです。
利用した人の口コミ
複数の転職サイトに登録しましたが、その中でも保育情報どっとこむは私の状況や考えを優先して提案をしてくださっていました。
連絡頻度も必要最低限だったのでよかったです。
他の転職サイトでは頻繁に電話がかかってきて強引に求人を紹介してくる感じで迷惑していたので、しつこくないのはありがたかったです。
サイト上で求人を見れるのがよかったです。
ただ、誰でも求人が見れる状態なので良い条件・待遇の良い求人は応募者多数で競争率が高く、面接に進めずに苦労しました。
アドバイザーに求人の紹介をお願いしておくと、優先的に紹介してもらえるようなので条件の良い施設に行きたい人は求人紹介をお願いしておくと良いと思います。
サイトの求人検索画面が少し使いにくい気がしました。
県境に住んでいるので、県の指定から検索する画面だと付近の園を探すのに苦労しました。
検索するのが面倒になり結果的には、アドバイザーの求人紹介を受けて応募先を選んでいました。
アドバイザーのサポートには満足しています。
施設見学や面接の時に同行してくれるので安心できました。
条件的にはぴったりのところを紹介してもらい、一回見学をしたほうが良いということで見学をすることにしました。
アドバイザーに同席してもらったおかげで、私一人では思いつかなかった点や聞きにくいこと採用担当者に色々と質問をしてくれたので助かりました。
保育情報どっとこむ に登録する
保育情報どっとこむ5つのメリット
- 対面での面談が可能
- 見学・面接には担当者が同行してくれる
- キャリアアドバイザーが保育実習を受けている
- 運営会社の特徴を活かした情報収集が出来る
- 会員登録をしなくても求人が検索できる
①キャリアアドバイザーとの対面での面談が出来る
保育情報どっとこむでは、担当のキャリアアドバイザーと直接会って話すことが出来ます。
転職サイトを利用して転職サポートを受ける場合、たいてい直接会うことはなく電話でのヒアリングで済ますところがほとんど。
面談を重視している転職サイトはとっても珍しいんですよ。
利用する側としては、担当者の顔や雰囲気がわかるので安心できますよね。
キャリアアドバイザーとしても経歴や書面だけでは伝わらないあなたの人柄や雰囲気を知ることができるので、よりあなたにマッチした求人を紹介することができます。
面談は保育情報どっとこむの支店、最寄りのカフェでしてもらうことができますよ。
②見学・面接には担当者が同行してくれる
いざ見学や面接に行くとなると、緊張してしまう人も多いのではないでしょうか。
はじめて行く場所やはじめての人がいると緊張してしますよね。
保育情報どっとこむでは、見学や面接のときには必ず同行してくれるんです。
同行してくれるのはキャリアアドバイザーではなくて園側の営業担当者になりますが、園の事を詳しく知っているのであなたのことをいい方向にサポートしてくれますよ。
このようなサポート体制なので、採用決定率は高いようです。
一人で見学や面接に行くのが不安な場合は、保育情報どっとこむの転職支援サービスを利用するのがオススメですよ。
保育情報どっとこむ の求人を見る
③キャリアアドバイザーが保育実習を受けている
保育情報どっとこむのキャリアアドバイザーは、保育実習をしているんです。
これは他の転職サイトにはない特徴なんですよ。
現場の実態をわかっているので、保育職のことを理解しており深い悩みにもサポートしてもらうことができるでしょう。
元保育士や幼稚園教諭経験者のアドバイザーも保育実習をしているので、過去の記憶に頼らず現場の新しい情報を取り入れる姿勢にはプロ意識を感じます。
運営会社の特徴を活かした情報収集が出来る
保育情報どっとこむを運営している株式会社アスカでは人材派遣事業も行っています。
そのため、保育情報どっとこむでは派遣求人も豊富に扱っているんです。
正職員以外の働き方が気になる人は、求人をのぞいてみるのがオススメ。
保育園や幼稚園に派遣しているスタッフも多数いるため、職場の人間関係や雰囲気などの情報が共有されています。
気になる園があればアドバイザーに詳しく聞けるのはメリットですね。
会員登録をしなくても求人が検索できる
保育情報どっとこむでは、会員登録をしなくても求人を見ることができます。
会員登録をしないと施設名を見ることが出来ないとしているサイトもありますが、実は施設名も見ることが出来るんです。
求人情報も詳しく載っているのでどのような園があるのかをのぞいてみてくださいね。
保育情報どっとこむ の求人を見る
保育情報どっとこむのデメリット
口コミ⇒導線がわかりづらいとの声
口コミの中にはサイトが使いにくいとの声が見受けられました。
実際にはどうなんでしょうか。
地域の求人検索では件名を選択して希望の市区町村を選ぶことが出来ます。
雇用形態から選ぶこともできますし、こだわりの条件があれば絞って検索する事も出来るので検索機能はそれほど使いにくいとは感じません。
使い勝手に関しては個人差があるので、実際に一度検索してみて使用してみるといいでしょう。
保育情報どっとこむ の求人を見る
保育情報どっとこむの登録方法&サービス利用の流れ
「保育情報どっとこむ」の登録方法とサービスを利用するときの流れについてお伝えしていきます。
-
STEP1登録公式サイトに行きます
-
STEP2登録フォームに入力登録フォームに入力していきます。
項目は全部で7つ!
氏名
生まれた年
住所(都道府県+市区町村)
資格 電話番号
メールアドレス
パスワード -
STEP3電話での本人確認とヒアリング保育情報どっとこむは基本的にキャリアコンサルタントとの面談で詳しい条件のすり合わせをします。
ここのヒアリングでは大まかなあなたの情報を聞かれます。
聞かれることは、現在の就業状況・保有資格・資格の経験年数・面談場所の相談など。 -
STEP4面談時間にすると30分程度。
登録シートにあなたのことを記入していきます。
(希望する年収・詳しい職務経験(年数など)・パソコンスキル他)
記入が終わったらシートを見ながらキャリアアドバイザーと話をします。 -
STEP6紹介&応募面談が終わったら、求人を見ていきましょう。
応募方法は2種類です。
①自分で求人を検索
②求人を紹介してもらう求人紹介は希望すればメールでもらうことができます。
面談の時に伝えておくといいですね! -
STEP7面接いよいよ面接です。
面接は保育情報どっとこむの担当者が同行するので、安心できますね。 -
STEP8採用採用されてからも保育情報どっとこむのサポートが受けられます。
条件面での話で施設側に伝えたい時は、保育情報どっとこむの担当者に伝えましょう。
保育情報どっとこむ の求人を見る
保育情報どっとこむの退会方法
退会するためには、メールまたは電話で伝える必要があります。
サイトに退会フォームがないため申請することは出来ません。
そのため、担当のキャリアアドバイザーもしくは保育情報どっとこむの問い合わせ先に連絡するようにしましょう。
メールもしくは問い合わせから連絡をしても処理が早く、すんなりと退会出来ますよ。

保育情報どっとこむ に登録する
保育情報どっとこむは電話がしつこい?
キャリアアドバイザーとのやりとりは電話かメールになります。
転職サポートを希望する場合は電話を受ける割合がどうしても多くなります。
保育情報どっとこむのでは、事前に希望する連絡手段を伝えておくことが出来ます。
求人紹介をメールでしてほしい場合はあらかじめ伝えておきましょう。
希望を伝えておくことで求人紹介での電話連絡を少なくすることが出来ますよ。
保育情報どっとこむ に登録する
さいごに
保育情報どっとこむは、
- 手厚い転職サポートを受けたい
- 転職先をじっくり検討したい
- 見学や面接に同行してほしい
- ブランクから再就職したい
- 資格はあるけれど現場は未経験
な方にオススメしたい転職サイトです。
対面で話す機会がある分、キャリアアドバイザーの人となりがわかるので安心できますよ。
転職サポートを受けても利用料は無料なので、料金の心配はいりません。
「転職したい」と考えているなら、一度求人を見てみることをオススメします!
\求人を見に行く/