「転職先が決まった!」
「なんか担当者と合わない気がする」
「希望の求人がなかなか見つからない」
などの理由から、保育情報どっとこむの退会を考えていませんか?
退会する理由は人それぞれですが、「退会の手続き」をする必要があります。
この記事では、「保育情報どっとこむの退会方法」と「問い合わせ方法」を紹介しています。

保育情報どっとこむ 退会の仕方
保育情報どっとこむのサイトを見ると「退会」について記載が見当たりません。
サイト内に退会についての記載がないと「退会出来ないんじゃないか」と不安になってしまいますよね。
保育情報どっとこむの退会方法は2種類あります。
- 電話
- メール
それぞれ説明していきます。
保育情報どっとこむの退会方法 ①電話

電話で担当のアドバイザーに伝える
担当のアドバイザーと電話する機会があれば、その時に「退会したい」という旨を伝えてみましょう。
直接は伝えにくいという方もいらっしゃると思います。
その場合はこれから説明していく方法を試してみてくださいね。
フリーダイヤルの電話番号(0120-777-277)にかける
「担当アドバイザーには直接話しにくい」という場合は、サイト上に記載のある電話番号に連絡しましょう。
電話に出た方に「退会したい」と伝えると退会することが出来ます。
保育情報どっとこむの退会方法 ②メール
続いてメールで伝える方法です。
電話以外の方法で退会したい場合は、メールでの手続きをオススメします。
メールで担当のアドバイザーに伝える
退会する理由と今までのお礼を文面に含めて「退会したい」と伝えましょう。
(担当者の名前)様
お世話になっております。
(あなたの名前)です。
退会の手続きをしたくメールさせていただきました。
退会理由は、【退会する理由を書く】です。
(担当者の名前)様には、転職活動する上で色々とサポートしていただきありがとうございました。
転職の悩みや書類のアドバイスもとても参考になりました。
今回、保育ひろばさんで転職することはできませんでしたが、今後転職する機会がありましたら利用させていただきたいと考えております。
この度はありがとうございました。
(あなたの名前)
保育情報どっとこむに問い合わせする
-
STEP1公式サイトへ公式サイトに行きます。
-
STEP2問い合わせここから問い合わせ画面に行きます。
-
STEP3フォームに入力必要事項を記入して、内容を確認します。
問い合わせ内容には「退会処理をしてほしい」旨を書きましょう。 -
STEP4申請送信したら、申請完了です。
退会処理が終わると保育情報どっとこむから退会完了のメールが届きます。
フォームに入力するのが少し手間ですが、「電話をしたくない」という方は利用してみてくださいね。
保育情報どっとこむ の求人を見る
保育情報どっとこむを退会するときの3つの注意点

退会を申請するとこれまでの登録情報が全て消える
個人情報保護の観点から、退会を申請すると今までの登録情報が削除されます。
あなたに関する情報が消えてしまうので、退会した後に知りたいことが出てきても情報を得ることが出来なくなってしまいます。
転職活動をしているとアドバイザーからのやりとりや情報に頼っていることが多いです。
必要な情報がある場合は、退会を行う前に控えておくと安心ですよ。
退会するときは選考を辞退or選考が終わってから行う
もし退会したいと思った時に「応募している求人ある」場合や「選考中に求人がある」場合は、選考の結果が出てから退会を申し出ましょう。
「結果が出るまで待てない」「結果を待つ必要がない」場合は、まずアドバイザーに連絡しましょう。
選考が進んでいる場合は、アドバイザーだけでなく応募先の園関係者も動いているためなるべくマナーを守っておくことをオススメします。
今後「保育情報どっとこむ」を利用できなくなる可能性も考えられるので、面倒でも連絡するようにしてくださいね。
アドバイザーからの転職サポートが受けられなくなる
退会してしまうと、キャリアアドバイザーによる転職サポートを受けることができなくなります。
転職先が決まってもすぐには退会せずに、そのままにしておくのも1つの手です。
条件面の違いなどで採用先と問題が発生した場合に相談できるようにしておくのが良いですよ。
転職後に退会する場合は、ある程度働いて問題なさそうであれば手続きをするといいでしょう。
保育情報どっとこむ の求人を見る
保育情報どっとこむでは退会時に引き留めはある?
保育情報どっとこむの退会手順と注意点についてお伝えしてきました。
解約しようとすると「引き留められて辞められないんじゃないか」と不安になる方もいらっしゃるかもしれません。
保育情報どっとこむでは、引き留めにあうこと特にないようです。
「退会理由は聞かれなかった」という人もいれば、「退会理由を聞かれた」という人もいましたが、強い引き留めにあったという人は見つけられませんでした。
退会すると登録情報が消えてしまうので、その説明はあるかもしれませんが「退会しやすい」転職サイトです。
利用する側としては嬉しいですね。
保育情報どっとこむ の求人を見る
さいごに
保育情報どっとこむは転職のサポートが必要なくなったら、簡単に退会することが出来ます。
強引な引き止めもないので、安心して利用できますよ。
退会するときの案内や説明を引き留めに感じてしまう方もいるかもしれませんが、退会する意思をしっかりと伝えれば問題ありません。
登録・利用は無料、退会も簡単なので登録しても損はありませんよ。
\求人を見に行く/